タアツァイ(種)
作り易いおいしい中国ヤサイ
■こんな品種です
・病害や、暑さ寒さに強く、特に緑の野菜が少ない冬季に、収穫できるので、家庭菜園に最適の中国野菜です。
・高温期には立性、低温期には伏性となります。
・葉面にはシワがあり、濃緑でツヤがよく、センイ少なく大変美味な野菜で栄養価も満点です。
■つくり方
・先に灌水して、たねを蒔き軽く土をかけます。
・発芽まで土の表面が乾燥しない様に灌水を行います。
・発芽後生育に伴い間引きを行い最終的に株間30cm位にします。
・肥料は市販の化成肥料を時々与えます。
■料理メモ
鮮やかな緑がいっそう食欲をそそります。油炒め、煮物に最適で、その風味は格別です。真冬に新鮮な緑を満喫してください。
■その他詳細
適正発芽温度 |
10-25度
|
まきどき・収穫時期 |
(北海道)
まきどき…4月下旬-11月上旬 / 収穫時期…5月上旬-2月下旬
(冷涼地)
まきどき…4月中旬-11月中旬 / 収穫時期…5月上旬-2月下旬
(中間地)
まきどき…4月上旬-11月下旬 /
収穫時期…5月中旬-3月下旬
(暖地)
まきどき…4月上旬-12月上旬 /
収穫時期…5月中旬-4月上旬
|
数量 |
10ml
|
発売元 |
ウタネ
|
※この種子は農薬を使用しておりません。
▽ 購入はこちらから ▽
タアツァイ(種:ウタネ)
ネット通販価格
162円 (税込)
※種のみのご注文の場合、ゆうパケット(200円)で発送させていただきます。
ゆうパケットの場合、代金引換便がご利用になれませんのでご了承くださいませ。
(代引きにてご注文いただいた場合、支払方法の変更をお願いすることがございます)
※ポストなどへの配達となり、配達日指定はできませんのでご了承ください。
※他の商品と種を同時にご注文いただいた場合は、同時にご注文いただきました商品の送料が適用となりますのでご了承ください。
※実店舗でも販売をしておりますので、在庫切れになる場合もございます。在庫切れの場合は、お取り寄せ後の発送となりますのでご了承ください。
※種子は播種後の栽培条件、天候によりその結果が異なる場合の責めは、その本質上お買い上げ代金の範囲内とさせていただきます。
※カートがうまく作動しない場合は、ファックスでのご注文も可能です。FAX注文ページからどうぞ。