カナディアンフルボ(500ml)
豊富なフルボ酸が土に底力を、作物に活力を!
大氷河にみがかれた天然有機酸
液体フルボ酸「カナディアンフルボ」はカナダロッキー山脈の麓、アルバータ州の大地から生まれます。幾度も氷河に覆われた大地の下で、太古の樹木が悠久の時を経てフルボ酸・フミン酸へと熟成されます。
この世界的にも貴重な原鉱から独自の技術によりフルボ酸を抽出・濃縮した植物活性液です。希釈して葉面や土壌に散布することで、土と植物の活性化して本来の力を引き出します。
【植物を活性化】
フルボ酸は鉄をはじめ、重要なミネラル・栄養素をキレート化して植物内へ輸送します。とりわけ鉄イオン(Fe2+)は光合成に必須で、硝酸などの肥料成分の利用に不可欠なミネラルです。
【土壌を改善】
フルボ酸は官能基と呼ばれる活性部位を多く持ち、
土壌改良効果と保肥性能に優れます。
■ 土の団粒化
■ リン酸の不溶化抑制
■ 有用微生物の増殖促進
■ pH(ペーハー)の安定化
■ カナディアンフルボ(500ml)の使用方法(家庭菜園・ガーデニング)
蔬菜・花卉
用途 |
希釈率 |
使用方法 |
効果 |
播種前 |
200〜1,000倍 |
種子を浸ける |
発芽率、発根の向上。 |
播種・定植直後 |
10aあたり500ml |
土壌に灌注する |
発根、活着の向上。 |
育苗期 |
100〜500倍 |
5〜7日に1度用土に灌注する |
根張りの促進。 養分・ミネラルの吸収促進。 |
生育期 |
1,000〜2,000倍 |
7〜10日に1度葉面に散布する |
耐病性の向上。光合成の促進。 硝酸態窒素の消化。 |
果樹・芝など
用途 |
希釈率 |
使用方法 |
効果 |
灌注 |
100〜500倍 |
土壌に灌注する |
発根、養分吸収の促進。 |
葉面散布 |
1,000〜2,000倍 |
7〜10日に1度葉面に散布する |
根張り、葉色の改善。耐病性の向上。 |
養液栽培
用途 |
希釈率 |
使用方法 |
効果 |
種子浸漬 |
100〜500倍 |
種子を浸ける |
発芽率、発根の向上。 |
生育期 |
2,000〜5,000倍 |
養液に添加する |
生長の促進。栄養素・ミネラル含量の向上。病原菌増殖の抑制。 |
※文章はカタログより抜粋しております。
▽ 購入はこちらから ▽
カナディアンフルボ(500ml)
ネット通販価格
3,330円 (税込)
※実店舗でも販売をしておりますので、在庫切れになる場合もございます。在庫切れの場合は、お取り寄せ後の発送となりますのでご了承ください。
※お取り寄せに時間がかかる場合や取り寄せが難しい場合(製造終了・デザイン変更等)には、店舗よりご連絡させていただきます。
※カートがうまく作動しない場合は、ファックスでのご注文も可能です。FAX注文ページからどうぞ。

