TB21エース(20kg)
活性微生物利用の土壌改良剤
主成分の活性微生物<TB21菌>が病気に強い作物を育てるための土をつくります。
また、土壌中に残留しがちなリン酸の分解能力が高く、収量・食味もUPします。
TB21エースはバチラス菌(TB21菌)を利用した土壌改良剤です。
このTB21シリーズは、実はインターネット販売をはじめるず〜っと前、会社設立当時から農家さん向けに販売していた商品で、現在でも当社の看板商品です。
これまで、家庭菜園用は比重の軽いタイプの商品を販売しておりましたが、プロ農家用と同様の赤土にバチラス菌を定着させたタイプの商品へ変更しました。
■ バチラス菌の特徴
土壌改良効果
|
土壌の団粒化を促進・空気の流通・水持ちが良くなり、根はりを良くし、樹勢を回復させ植物の免疫の産生を促します。
|
リン酸溶解能
|
優れたリン酸溶解能を有しており、栽培成績の向上、生産物の味を良くし、花類はきれいに咲きます。
|
連作障害の 軽減に
|
土壌中の有害微生物の増殖を抑制。特に糸状菌の発育阻害の効果が大きく、カビ等の増殖を抑制します。連作障害の軽減に効果を発揮します。
|
堆肥の 早期分解
|
堆肥作りに使用できます。 原料4トンに対しTB21エース(20キロ)を1袋混ぜてください。
|
安心・安全
|
自然に生息する有効微生物で、動物・植物に安心・安全で、自然環境を考えた土壌改良剤です。
|
生産物の向上
|
糖度の増加・収量の増加・花類はきれいに咲き、生産物の味を美味しくします。
|
さらに詳しい内容は病気に負けない土を作る【バチラス菌】をクリックしてください。
作物の病気についてはここをクリックしてください。
■使い方のポイント
病気のもとになる真菌(カビ菌)は土中深くにもいますので、TB21エースは出来るだけ深くすきこんでください。
苗を植える場合には、植え穴にひとつまみ入れてあげるとさらに効果的です。
【使用方法】
・全面散布…10アールあたり 3〜5袋
・苗床…床土に3%添加
・ポット…床土に3%添加
・堆肥との混和…4tに1袋
※生きている微生物ですので、保管は直射日光を避けて涼しい所に置いてください。
※殺菌剤と併用しますと、微生物が死んでしまいますので、併用は決してしないでください。
◆◆◆営農指導員ブログ(TB21について)◆◆◆
・
大根の病気(萎黄病)…、『ダイコン萎黄病』切断すると皮層下の部分が黒もしくは茶色に変色。
・
白菜・キャベツ(アブラナ科)の根こぶ病…根こぶ病は、アブラナ科の野菜によくある病気です。
・
大雨で病気が…雨の影響で病気になりやすくなっています。そんなときには
TB21菌の解説ページ : 枯草菌(こそうきん)TB21菌についての解説ページです(相互リンク)
※「TB21エース」は農業用土壌改良剤です。農薬・殺菌剤ではございません。
▽ 購入はこちらから ▽
TB21エース (20kg)(送料込)
ネット通販価格
12,100円 (税込)
※商品価格に送料が含まれておりますが、沖縄・離島へのお届けの場合は追加送料がかかります。追加送料がかかる場合には、店舗よりご連絡させていただきます。
※カートがうまく作動しない場合は、ファックスでのご注文も可能です。FAX注文ページからどうぞ。

